コンテンツへスキップ
日本基督教団 八ヶ岳教会
メニュー
  • 教会紹介
    • 八ヶ岳教会のあゆみ
    • 教会の日々
    • 礼拝のお花
    • 月報「いき」巻頭言
  • 牧師紹介
  • 礼拝/集会のご案内
    • 主日礼拝
    • その他集会
  • 説教/メッセージ
  • アクセス
  • お知らせ

教会の日々

ホーム » 教会紹介 » 教会の日々
礼拝堂に十字架がかかげられました。2022年5月8日。 礼拝堂に十字架がかかげられました。2022年5月8日。
地に建つ十字架と向かい合わせに、もう一つの十字架 地に建つ十字架と向かい合わせに、もう一つの十字架
春には自生しているエゴの花が香る 春には自生しているエゴの花が香る
集会所はさまざまなことに使われます 集会所はさまざまなことに使われます
ロフト席から見た礼拝堂内部 ロフト席から見た礼拝堂内部
その場でパンを裂き分かち合う聖餐式 その場でパンを裂き分かち合う聖餐式
教会活動の中心は礼拝です 教会活動の中心は礼拝です
皆で集会所の壁をなんとか作りました 皆で集会所の壁をなんとか作りました
皆で集会所の壁を漆喰で塗りました 皆で集会所の壁を漆喰で塗りました
礼拝堂の玄関から見た内部 礼拝堂の玄関から見た内部
素人の壁塗りは不統一で実におもしろい 素人の壁塗りは不統一で実におもしろい
この児の作業も多様な働き方のひとつ この児の作業も多様な働き方のひとつ
特別な礼拝は妙に厳かです 特別な礼拝は妙に厳かです
教会の庭に咲いたアナベルを活ける 教会の庭に咲いたアナベルを活ける
八ヶ岳伝道所から八ヶ岳教会へ 八ヶ岳伝道所から八ヶ岳教会へ
クリスマスの燭火礼拝 クリスマスの燭火礼拝
年末恒例の餅つき、寄贈された臼と杵で 年末恒例の餅つき、寄贈された臼と杵で
ある日の昼食風景、それぞれ自由に ある日の昼食風景、それぞれ自由に
秋、礼拝堂から讃美が流れ出て来る 秋、礼拝堂から讃美が流れ出て来る
聖夜、静寂の中で祈りを献げます 聖夜、静寂の中で祈りを献げます
雪の朝、ふと敬虔な気持ちになりました 雪の朝、ふと敬虔な気持ちになりました
十字架は冷たく、厳しく、美しい 十字架は冷たく、厳しく、美しい
寒い日、薪ストーブの前が天国になる 寒い日、薪ストーブの前が天国になる
春、レンギョウが咲き、ふいに雪化粧 春、レンギョウが咲き、ふいに雪化粧
教会の林は、歩く黙想に適しています 教会の林は、歩く黙想に適しています
礼拝堂と集会所を正面から見る 礼拝堂と集会所を正面から見る
夕刻の集会所は心地よいカフェのよう 夕刻の集会所は心地よいカフェのよう
不定期でおこなう教会カフェ・ライブ 不定期でおこなう教会カフェ・ライブ
裏の林側から見た礼拝堂と集会所 裏の林側から見た礼拝堂と集会所
きよしこの夜 星はひかり きよしこの夜 星はひかり
礼拝堂の東側、窓の外に建つ十字架 礼拝堂の東側、窓の外に建つ十字架
子供たちがツリーハウスを作り始める 子供たちがツリーハウスを作り始める
集会所に深い軒をつけて涼しい一画 集会所に深い軒をつけて涼しい一画
礼拝堂と集会所、庭からの眺め 礼拝堂と集会所、庭からの眺め
クリスマスリースは毎年手作り クリスマスリースは毎年手作り
慎ましく、心地よい、小さな集会所 慎ましく、心地よい、小さな集会所
ここでお茶を飲み、淡々と祈る幸福 ここでお茶を飲み、淡々と祈る幸福
物置兼薪小屋、ここも漆喰壁です 物置兼薪小屋、ここも漆喰壁です

Copyright © 2023 Yatsugatake Church All Rights Reserved.